solo exhibition "etude no.39 インスタントヌードル"
2011.4.9 - 5.7、 YUKA CONTEMPORARY、東京



"インスタントヌードルのためのチャート" 2011、サイズ可変

机、椅子、ガラスコップ、電気ケトル、調味料、メニュー型インストラクション、水、特殊印刷済みのスクリーン、プロジェクター、Mac mini、DVDプレイヤー、ループ映像(左/大:40:37、右/小:7:47)



gallery view

instruction

"MENUより"

etude no.39 インスタントヌードル
調理とリスニングのインストラクション

本日はご来場下さりありがとうございます。今回の展示では、皆さん自ら作品の本体となる「etude no.39 インスタントヌードル」を奏でて頂きたいと思い、「調理とリスニングのインストラクション」を用意しました。以下参考になさってください。

@水を量る
テーブルに置いてあるガラスカップに半分くらいの水を用意してください

Aお湯を沸かす
ガラスカップの水をスクリーン側の電気ケトルにうつし、湯を沸かしてください

Bリスニング1
etude no.1 電気ケトル の音を聴く

C下ごしらえ1/ヌードル
ヌードルを適量(食べたい分量)カップにいれる
※「noodle bank」からお好みのものをお選び下さい。多すぎる場合は割って頂いて、残りはジップロップに戻して下さい

D下ごしらえ2/味と音のトッピング
調味料などをお好みで加えてください。
味、音(も微妙に)が変化します
※ほしえび、あげだま、乾燥ネギなどが特に音の面では影響があります

Eリスニング2
お湯が沸いたら、カップに量った分を全部をそそぎ、
カップを持ち上げて耳に近づける等して
etude no.39 インスタントヌードル の音を聴く
※お湯を注いでから間があくと音があまり聞こえないかもしれませんので素早く!また、麺の種類によって音の大小があります。

F食べる
エンジョイ・ヌードル!(映像も)

listening
eating


project "noodle bank" 2011.4.9-5.7



concept drawing

個展準備期間中に東日本大地震が発生したことをきっかけに下記Eメールを配信し「noodle bank」という当初の個展プランにはなかった要素を加えた。それは海外の友人達から毎日の様に届いた安否確認のメール、励ましのメールに必ず書き添えられる「何か出来る事があったら何でも言ってくれ」という言葉に対するひとつの応答として。またこういった状況下で非常食でもある「インスタントヌードル」を作品行為の中で用いる事を私なりに考えた結果として。

会期中に、ドイツ、カナダ、オーストリア、ベトナム、イギリス、オーストラリア、香港、メキシコ、韓国、オランダ、スペイン、日本から送られてきた合計209食分のインスタントヌードルが届き、鑑賞者から寄せられた寄付金は総額7万円となり、後日その全額をFUKUSHIMA! O-FUROSHIKI に寄付しました。

<私が友人に送ったEメールより>

Dear friends,

How are you doing?

As you know, Japan is facing a great difficulties.
I received many many emails concerning my safety and it was truly encouraging.
I would like to thank you for it, and ask continuous help as the things are not settled down yet.

and I am fine, but need some help!

I am preparing a show in Tokyo, starting from 9th of April.
It happened to be about "instant noodle".
The work features the sound of noodle. (it makes sound when you pour some water)

I have been planning to make noodles to the visitors during the exhibition,
but now I want to add another action to ask people to donate for the people in Tohoku to have a bowl of noodle.

If I can gather noodles from overseas,
the action/idea would link you to me to visitors to people in Tohoku.
by me making your noodle to the visitors, and them donating to the people in Tohoku.

Thanks for reading my petition/letter,
please reply to me if you agree to join me.

all the best from Tokyo.
(I am back in Tokyo to set up my exhibition.)

mamoru

packages arrive

各国から色とりどりのヌードルが毎日の様に届いた
senders

ヌードルを送ってくれた友人達
noodle packages


performance "インスタントヌードルのための記述"

performance
2011年5月7日、指定された時刻に最寄り駅に集合した参加者達は、ガイドによって、パフォーマーがスーパーで買い物をする姿を観察し、後を追う様に指示され、パフォーマーを追ってギャラリーまでたどり着く。そこでは調理とサウンドパフォーマンスが一体となり、リスニング行為と食する行為が併記される。

ドキュメント映像はこちらから> video documentation (4:59)


or see the related articles on my blog

(c) 2012 a few notes production