THE WAY I HEAR, Lake Towada 2013



About the Project    Composition



towada lake, excursion boat
photo: Kuniya Oyamada

THE WAY I HEAR, Lake Towada 2013 「湖とその遊覧船のためのコンポジション」

遊覧船、船内アナウンス(音声と音楽)、テキスト・プログラムを用いたツアー・パフォーマンス(約1時間)
「十和田奥入瀬芸術祭」、青森 2013.9.21-11.24

日本で3番目に大きなカルデラ湖である十和田湖を巡る約1時間の遊覧/コンポジション。十和田湖・西湖の休屋港を出港し、遠く東湖を望みつつ、中湖の奥で切りかえし、再び西湖に戻る遊覧の大部分は静寂とその時々の湖の景色からなる。

乗客/リスナーは景色と対峙しつつ、船内アナウンスを通じて時折語られるナレーション、乗船時に手渡されるプログラムに書かれた短い文章という2種類のテキストによってナビゲートされる。あらかじめ決められたロケーションで再生されるナレーション、プログラムのテキストは、十和田湖周辺で行ったリスニングリサーチや地域史、伝承、地元の漁師、ガイド、気象学者などへのインタビューなどを経て書かれ、十和田湖や周辺の過去−現在のサウンドスケープに触れる。

コンポジションの構成要素としては、遊覧船のエンジン音も重要な音源として扱われた。エンジン・スピードの上げ下げによって生まれる音のダイナミクスや、風景の移り変わり、またクラッチ・ミュートによってエンジン音を極力無くし船が湖上に漂う状態を作る等、操縦技術を組み合わせつつ、テキストと風景を紹介するタイミングとその時の音場を意図した。他には乗務員によるマイク・アナウンス、汽笛もコンポジションを構成する音源として用いられ、全行程を1時間にするルートとそのオペレーションは遊覧船の船長、乗務員達とのコラボレーションにより作成した。

プログラムの最後のページには「湖上の静寂」と題した他よりも長い文章がシールによって封されており、下船後に湖の周囲で読む様に最後のアナウンスによって案内される。鑑賞者はテキスト読了後、十和田湖を離れる前に、遊覧船のチケット・カウンターに用意された記念スタンプを押してコンポジションを終了させる。

特別遊覧船は芸術祭期間中17回運航され、423人が乗船した。

 


collaboration view
画像:遊覧船の船長とルートを作成している様子



(c) 2014 a few notes production